10月2日(木) 低学年の学校課題研究授業研究会全体会
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
お知らせ
                            
                        
                            
                        
10月2日(木)
低学年の学校課題研究授業研究会全体会を行いました。
今年度、新明小学校では「一人も取り残さず、誰もが笑顔で学び続けるための教育活動の推進~学び合いの視点を取り入れた授業改善~」を研究しています。授業の中に「学び合い」を取り入れることで、他者の意見や考えを共有しながら学びを深めています。
第2回目は、1年3組の算数「3つのかずのけいさん」の授業でした。子どもたちは、バスを乗り降りした動物の数を事柄の順序に合わせてブロック操作したり、立式したりしていました。ペアで話し合いながら活動することによって、学びを深める様子が見られました。