学校教育目標

学校教育目標

すんで学ぶ子 かるく健康な子 んせつで優しい子

児童一人一人がよさを発揮して、そして相手の良さを認め、意欲的に学びに向かう。


~意欲 行動 いい笑顔 優しさいっぱい青鳥小学校~

めざす児童像

夢に向かって学習する子<意欲>

育成したい力

・「〇〇したい」(やってみたい・できるようになりたい)と思う心

・自ら進んで学ぼうとする力

・深く考え、学び合う力

・挑戦しようとする気持ち

・目標に向かって頑張り続ける力

自分のため、みんなのために行動する子<行動>

育成したい力

・認め合う心

・判断する力

・表現する力

心を込めてあいさつできる子<いい笑顔>

育成したい力

・いい笑顔

・気持ちの良いあいさつ

・認め合う心と言葉

・優しい心

めざす学校像

個性と魅力ある学校

~意欲・行動・いい笑顔 やさしさいっぱい青鳥小~

個性・・一人一人のよさを尊重し発揮する

魅力・・通いたい・通わせたい・務めてよかった・誇りに思える


①児童にたくましく生きる力をつける学校

児童一人一人がよさを発揮して、そして相手の良さを認め、意欲的に学び向かう。

②保護者が頼りがいのある安全・安心な学校

子供に真剣に向き合う、保護者の気持ちをしっかり受け止める子供のよさを認め・見届け・伸ばす教育を行う。

③教職員が気持ちよく働くことのできる学校

教職員がchanceを見逃さず、積極的にchallengeし、良い方向へchangeしていく同じ方向を目指し、協力して教育活動を展開していく。

④地域から愛される学校

子供たちの健全育成と地域づくりにおける学校の役割を果たす。